何いっちゃってんの?
この人頭大丈夫??
と思ったかもしれないが、一つずつ説明していこう。
(ディジシステムではこのように体裁を気にせず、あからさまな
形で解説していく事が多く、この教育界ではありえない、
ちょっとおバカなノリが分かりやすいとご好評をいただいています。)
自動貯蔵というのは、特に勉強しなくても自動的に言葉が増えて
身につく状態の事を指す。
これは私が作った言葉だからこんな言葉は無い。
でも分かりやすいと思ったので、こう呼んでいる。
例えば、こんな経験は無いだろうか?
小学生の頃は、新聞を読んでも意味があんまり分からなかったけど、
大人になって読むとすごくよく分かる。
別に新聞を読むための特別な勉強なんてしていないのに・・・・
これは自動的に言葉を増やして、身につけたからだ。
私は世界中の言語学者の研究結果や、言語習得に関する文献を読んでいるが
第二言語の習得に最適な年齢は中学一年生ぐらいからと言われている。
これはフーンの数をたくさん経験する事によって、世の中の事をある程度理解
できているからだ。
次へススム