なんでも塾と専門塾の違いとは?

こんにちは。
牛山です。

当塾は慶應大学進学専門塾です。

なんでもやる塾と慶應義塾大学進学専門塾の違い
とは何でしょうか?

 

一言で言えば、慶應に特化しているということです。

 

私が書いている本だけとってみても、

慶應大学絶対合格法

慶應小論文合格バイブル

慶應SFC小論文4つの秘訣対策法

慶應小論文7ステップ対策

などの本がありますね。

 

小論文技術習得講義
は、慶應SFCダブル合格の講師が教える
というサブタイトルがついており、

高得点小論文解法集では、
慶應大学の小論文を解説しています。

 

このように、当塾では、慶應大学の小論文を長年リサーチしてきました。

 

また、

慶應大学FIT入試においても、
昨年は、牛山とのマンツーマンコースの子が
合格。

 

新しい形式の論文提出課題も、事前に牛山が
見ているわけですから、さくっと合格です。

 

慶應大学は研究系問題が頻出ですが、
世界でも、工学系ランキング14位、
ハーバード大学と肩を並べ、
国内では、2位、3位、4位と評価が不動の
東工大の博士課程にいる牛山が研究を見ていくので、
他の塾が逆立ちしても真似ができない研究アドバイスを
実現しています。
(世界のトップスクールでノーベル賞受賞者多数。)

 

また牛山は、

国内学会発表
国際会議発表
国内ジャーナル掲載
国際誌ジャーナル掲載

と、論文掲載の実績があります。

そのため、大学院進学のサポートもしており、

慶應大学大学院に、短大卒でも合格してもらっています。
このようなサポートができるのも、
慶應進学専門でやっているからという部分が大きいでしょう。

 

東工大の博士課程に在籍する牛山による
上質な小論文添削が可能です。

 

加えて、

 

慶應大学受験生の小論文を1万点以上添削。
その添削経験を通して、どの論文が通るのか
どの論文が通らないのかを熟知しています。
その経験と知見に応じた小論文添削を実現しています。

 

多くの小論文講師が自分自身の点数を公開できない中、
また、ほとんどの小論文講師が学士レベルの点数しか
公開できない中で、修士課程、博士後期課程入試レベル
の点数を公開。

 

約9割取ることができる小論文講師として、上質
な小論文添削を実施しています。

 

加えて、

 

慶應大学小論文の過去問題を約25年以上、
すべて自分自身で解き、解答例を作成。
どこかの素人おじさんに発注された解答例で
学ぶ学生が多い中、本当に点数が取れる小論文
の解説を行っています。

 

そのためか、作問者の心理、出題意図の把握
などから、ほとんど毎年のように何が出るのかを
的中させています。

 

単に問題の解説を行うことと、
妥当性の高い、受かる小論文解説を行うことは
同じようで全く次元の異なることです。

 

慶應大学進学専門塾として、
大手メディア様に記事を寄稿。
以下のような記事があります。

 

  • 第1回 ⇒「従来の教育法では慶應に益々合格しにくくなる」
  • 第2回 ⇒「慶應大学合格に必要な要素と中核」
  • 第3回 ⇒「慶應大学合格に有効な受験対策(前編)」
  • 第4回 ⇒「慶應大学合格に有効な受験対策(後編)」~「受け身の学習」から「攻めの学習」に変化させる~
  • 第5回 ⇒「慶應小論文対策で失敗しないための根本的対策」
  • 第6回 ⇒「信頼関係と素直な心で慶應受験に強くなる」
  • スピンオフ編 ⇒今からでも時間がなくても国立大学、慶應大学に我が子を合格させる方法
  • スピンオフ編 ⇒逆転合格を可能にする慶應SFC小論文対策<前編>
  • スピンオフ編 ⇒逆転合格を可能にする慶應SFC小論文対策<後編>
  • スピンオフ編 ⇒【英語】我が子を慶應大学に合格させる英語教育法
  • スピンオフ編 ⇒指導品質を高める「業界初の100%オンライン小論文添削システム」
  • スピンオフ編 ⇒志望校に合格しやすい「小論文添削サービス」選びの注意点
  • スピンオフ編 ⇒慶應SFCの小論文対策4つの秘訣合格法
  • スピンオフ編 ⇒全国1位連続輩出講師が教える「小論文の型」と、慶應小論文対策のオススメ参考書
  • スピンオフ編 ⇒医学部と看護学部の受験を成功させる小論文対策
  • スピンオフ編 ⇒(第一回)~勉強しなくても受かる!?~慶應義塾大学法学部FIT入試対策のコツと勘所
  • スピンオフ編 ⇒(第二回)~慶應義塾大学法学部FIT入試対策に学ぶ~合否を決める「志望理由書の書き方」
  • スピンオフ編 ⇒(第三回)~慶應義塾大学法学部FIT入試対策に学ぶ~合格しやすい自己推薦書の書き方と勘所
  • スピンオフ編 ⇒(第四回)~勉強しなくても慶應に受かる!?~ 慶應義塾大学法学部FIT入試A方式の対策に関するコツと勘所
  • スピンオフ編 ⇒(第五回)~勉強しなくても慶應に受かる!?~ 慶應義塾大学法学部FIT入試B方式の対策に関するコツと勘所
  • スピンオフ編 ⇒(第一回)慶應SFCのAO入試対策の要諦は、「自由にとんがり、この子ならできるかもと思わせること」
  • スピンオフ編 ⇒(第二回)慶應大学のAO入試の志望理由書では、「雰囲気」を重視した内容を避けることが大切
  • スピンオフ編 ⇒(第三回)慶應大学のAO入試の受かる自己アピールの書き方
  • スピンオフ編 ⇒(第四回)慶應大学のAO入試の「自由記述・学習計画のコツと勘所」
  • スピンオフ編 ⇒(第五回)受かる「面接対策」・「面接練習」
  • スピンオフ編 ⇒(第六回)AO入試も精神的にコミットメントできるかどうかで最後は合否が決まる

すべてこちらのページの下部から、お読みいただくことができます。

 

株式会社ディジシステム
http://www.skilladviser.com/

 

加えて、
慶應進学を一気通貫で指導できる体制があります。

 

日本で初となる漫画で短期間で面接の点数を引き上げる
書籍を発刊。

 

視覚的に学ぶことで、度短期で面接を攻略する方法を
塾に取り入れて、受かる指導を行っています。
このような対策も含めることで、
約10日間で、30点平均の生徒の面接点数を80点程度
まで高めることに成功。

 

どんなに面接が下手でも、受かる体制を整えました。

 

加えて、

慶應SFCのプレゼンテーション対策ができます。

 

牛山自身、「AO入試プレゼンテーション対策と合格法」というプレゼン本
をリサーチして出版。

 

自分自身もプレゼン入試で難関校の東工大に合格。

多くの塾の講師が、プレゼン入試で合格実績がないにも
かかわらず、プレゼンはこうやる、と指導している一方で、
実績に基づいて指導が可能となっています。

 

さらに、

 

慶應大学では、英語の引き上げが合格のキーとなります。
この点について、

全国模試1位複数名、
全国模試トップ1%の成績

を実現。

 

さらに、

2021年は、慶應大学6学部合格者が出ました。

 

英語は読解がキーとなりますが、
英語、現代文などの読解力を引き上げるカリキュラムを構築。
そして、
現代文全国模試1位の生徒を輩出。

 

その後彼は、慶應法学部と慶應経済に合格。
今では、非常に成長した小論文添削のコーチとして、
当塾の添削を手伝ってくれています。

 

慶應大学受験生はプライドが高い子が多いのですが、
年齢の近い先輩にも添削してもらうことが
できる指導体制を確立。

 

このように、プライドが高い慶應受験生が、素直に
学ぶことができるような環境を作ってきました。

当然その辺でてきとうに募集して得られるアルバイト
のような低い品質の人材ではありません。

 

慶應大学に合格するだけではなく、
牛山の小論文指導を一年間かけて、数百本の授業で
学び、アカデミックライティングや小論文の技術を
磨いた子たちとなります。

 

また、誰でも当塾では小論文のサブコーチになること
ができるわけではなく、選ばれた人材だけが、
指導にあたっています。

 

小論文業界初となるダブル添削制度を牛山は考案しました。
小論文添削ドクターという自社開発のオンラインソフトを
開発。

 

このソフトウェアで添削することにより、
効果的に小論文添削をすることが可能となりました。
生徒さんが抱えている問題を解決するために、その生徒さんに
必要な授業を処方するシステムを用意しました。

 

このシステムにより、
高い理解度と、高い小論文技術の習得が可能となります。

 

慶應受験は大量の記憶構築が合格のカギとなりますが、
数万項目を頭に入れて合格した牛山が、
独自の記憶方法をレクチャー。

 

牛山が開発した自動記憶という手法は日本最大手
読売新聞の全国版に掲載され、8回連続連載の記事と
なりました。

 

また、記憶をサポートするプロとして、
TV出演。頭脳王などの番組出演のオファーも受けました。

 

もともと弁護士や会計士など、高度専門職の記憶をサポートする
企業であったため、大量の記憶づくりは、当塾のもっとも
得意とする分野です。

 

受験生の合否は、記憶量でほとんど決まっているにも
関わらず、記憶量を効果的に増やすことができる
解決策とシステムを用意できている塾はどこにもありません。

 

日本最難関の私立大学と言われる慶應義塾大学
といえども、この状況は同じであり、記憶量が合否の
ほとんどの要因となっています。

 

当塾では、大量に記憶するシステムを多方面から用意しています。
自社開発のソフトに加え、

 

記憶を大量に構築する専門家として、牛山は
記憶の専門書を複数冊執筆。

 

自動記憶勉強法
機械的記憶法
速読暗記勉強法

など、リサーチ結果を書籍としても発表しています。

 

このように、自分自身が現実に記憶できる講師として
専門家として受験生をサポートするだけではなく、
日本初となる記憶専門の塾である「記憶塾」を運営。

 

この記憶塾のカリキュラムを受験生におしげもなく、
開講し、慶應受験生をサポートしています。

 

さらに、

慶應受験は単に記憶するだけの記憶自慢では受からないこと
から、高度な思考技術を牛山は提供しています。

 

世界最高峰の思考技術を持つマッキンゼーのトップであった
大前研一氏のMBAコースで学び経営学修士号を取得。(MBA)

その思考技術を慶應受験生の頭にインストールしています。

 

また、これだけではなく、加速学習と、PSA(プロブレム
ソルビングアプローチ)の融合をはかり、

速読を単に身に着けるだけではなく、高度な知的生産活動
までの一貫性を体系的に身に着ける学習プログラムを開発。

速読情報活用塾として、社会人に学習プログラムを
提供しています。

 

上場企業の社員や、東大医学部卒が学ぶ塾として、
学習カリキュラムを提供。

 

この高度な学習カリキュラムを慶應SFC受験生に、
慶應SFC特化クラスで開放しています。

 

このように、世界一と言われるマッキンゼーの思考技術や
速読の技術で、受験生の頭脳の明晰性を一つも二つも
上の次元に引き上げるお手伝いをしています。

 

その結果、慶應義塾大学4学部合格者も、何名も出ています。
慶應SFCダブル合格者は、ほぼ毎年輩出しています。

 

当塾では、一日に20冊の本を手に取ることを推奨しています。
そのようなことをしても、頭に知識を残すことができる
手法を速読情報活用塾で伝授しているということです。

 

本は速く読めても意味がありません。
それらの本を読み、考え、アウトプットできなければ評価されません。

 

MBAのコースで講師の牛山は東大卒以上の成績となり、
東大大学院卒、東大医学部卒、東大博士号取得者以上の成績を
取りました。

さらに、東工大博士課程に進学し、
論文をジャーナルに掲載しています。

 

このようなトータルな知的生産活動により、
世界の研究を一歩前に進めていくことができるだけの
トータルな学習サポート環境が当塾にはあります。

 

このような一気通貫のサポートが世界中のどこにあったでしょうか。
単に看板を掲げるだけでなく、成果をたたき出し、
教えるコーチ自身が成果を出し、点数を公開し、
結果を出し続けている塾を私は知りません。

 

慶應大学受験においては、小論文がキーとなり、
プレゼン入試でも思考力がキーとなるため、
このようなサポートが必要です。

 

また、

問題解決学に基づく適切な問題解決アプローチを
指導するカリキュラムがあります。

 

それでも、勉強をがんばることができなければ受からないでしょう。
ほとんどの塾はこの点についてノータッチです。

 

この点を解決するために、
当塾では、モチベーション強化の学習プログラムを開発。
生徒のやる気のスイッチを入れます。

 

やる気の授業を先行研究に基づき実施し、
やる気を引き上げる環境を作り上げています。

 

さらに、これらのやる気向上プログラムを理解した
牛山が、サポートを行うことで生徒の学習意欲を育みます。

 

やる気のない学生の面倒をどこの塾が見ることができるでしょうか。
生徒のやる気が無いのは塾のせいです。
塾がきちんとサポートをすることもできます。

 

しかし、

いくらやる気のサポートをする塾が全体の0,5パーセント程度
存在したとしても、
それでも、素直に聞き入れなければどの塾が助けることが
できるでしょうか。

 

生徒が講師の言うことを重く受け止めず、自分の判断の方が
正しいに決まっていると強く思い込む生徒は必ず伸びません。
自分が先生になっているということは、原理的にそこで
成長が止まっているということだからです。

 

この状況を打破するために、
当塾では、素直な気持ちとなり人間的にも成長し、
成果を出せる人材へと成長させる学習プログラムを開発。

 

慶應受験生は、素直ではない人が多いのが特徴です。
この問題についても、世界一のソリューションがなければなりません。
そこで、当塾が作りました。

 

もともと、相関分析などで入塾時のアンケート調査により、
素直さと合格には大きな相関があることは分かっていました。

 

そこで、

この素直さを改善することを、塾の重要課題と位置づけ、
素直さを改善するための多くの授業が慶應クラスにはあります。

 

おそらくですが、この素直さを改善する慶應受験生に特化した
学習プログラムが整備された学習機関はほぼないでしょう。

 

そうはいっても、結局受験は生活改善で決まります。
そこでこの生活改善も当塾ではサポートしています。

 

それだけではありません。

慶應受験は、受験生の素直さで合否が決まりますが、この素直さ
を作っているのは家庭学習です。つまり、文化資産の有無で合否
が決まっているのですが、多くの保護者はそのことを知りません。
受験の合否は50%家庭学習で決まっています。

 

受かる親には共通点があり、
落ちる親には共通点があるのです。

 

つまり、親力が合否を決めます。

この問題を解決するために、2021年から希望する人にだけ、
親向けの講座を開講することにしました。

 

ここまでの内容を振り返ってみましょう。

トップになるための小論文指導
トップになるための英語指導
トップになるための記憶指導
トップになるための読解指導
トップになるための研究指導
トップになるためのオンラインシステム
トップになるためのやる気サポート
トップになるための素直さ改善サポート
トップになるための生活サポート
トップになるための親力改善サポート

このような、真剣勝負の塾が他にあったでしょうか。
過分にして私は知りません。

なんでもやってるなんでも塾ではないからこそ、
合格という一転にこだわりぬいて、
生徒さんが不合格となるあらゆる要因を取り除く
ための体制を整えてきました。

 

そして、

 

有言実行。
論より証拠。

 

ダントツの成果をたたき出してきた塾があるでしょうか。

 

上質なトップレベルの成績を実現するための、万全の教育体制が
慶應受験に特化して、すべてここにそろっています。

 

慶應受験なら慶應クラス。
慶應大学受験なら慶應クラス以外に考えられない、
世界一のサポートを実現すると私が考えている理由はここにあります。

 

すべてがここにあります。
逆に言えば、当塾でダメなら慶應大学はあきらめてください。

 

また、早稲田や他の大学受験、なんでもやってる屋という
わけではありませんので、他の大学受験生は他の塾でどうぞ。

 

当塾は日本一の私学と言われる慶應義塾になんとしても
合格したい人のための、最高に上質な教育サービスをご提供する
学習機関です。

 

唯一だと思います。

 

そのため、

慶應大学を受験するというなら、自信をもってお勧め致します。

なお、入塾に際して、牛山が不適当と判断した場合は、
お断りさせていただくことがあります。
予めご了承ください。

失礼な態度の人、無礼な人、疑い深く、全く信用しない人、
などは、該当するおそれがあります。

 

また、入塾に際して今の学力、出身校は関係ありません。

当塾では、全国模試23900人中、約23600番くらいであった
E判定の子が、約半年で慶應法学部に合格した事例もあります。

 

今の学力は関係ありません。
どのような学校出身でも関係ありません。
中途退学でも関係ありません。
何度も浪人していても関係ありません。
年齢も関係ありません。
能力が低いとあなたが感じていても関係がありません。

 

素直に学べば、必ず私が慶應大学に合格させます。

 

この記事を書いた人

牛山 恭範
牛山 恭範
・慶應義塾大学合格請負人
・スキルアップコンサルタント
・専門家集団Allaboutスキルアップの担当ガイド
・株式会社ディジシステム 代表取締役
・ヤフー(Yahoo)知恵袋 専門家回答者
・慶應大学進学専門塾『慶應クラス』主催者


慶應大学に確実かつ短期間で合格させる慶應義塾大学合格請負人。慶應義塾大学合格の要である、小論文と英語の成績を専門家として引き上げる為、理系を除く全学部への合格支援実績がある。(学部レベルだけに留まらず、慶應大学法科大学院へ合格に導く実績もある。)短期間で人を成長させる為の知見を活かし、教え子の小論文の成績を続々と全国10以内(TOP0,1%以内も存在する)に引き上げる事に成功。12月時点で2つの模試でE判定の生徒を2ヵ月後の本試験で慶應大合格に導く実績もある。技術習得の専門家として活動する為、英語力の引き上げを得意としており、予備校を1日も利用させずにお金をかけず、短期間で英語の偏差値を70以上にして、帰国子女以上の点数を取らせるなどの実績が多い。慶應大学合格支援実績多数。自分自身も技術習得の理論を応用した独自の学習法で、数万項目の記憶を頭に作り、慶應大学SFCにダブル合格する。(その手法の一部は自動記憶勉強法として出版)同大学在学中に起業し、現在株式会社ディジシステム代表取締役。より高い次元の小論文指導、小論文添削サービスを提供する為にも、世界最高の頭脳集団マッキンゼーアンドカンパニーの元日本、アジアTOP(日本支社長、アジア太平洋局長、日本支社会長)であった大前研一学長について師事を受ける。ビジネスブレークスルー大学大学院(Kenichi Ohmae Graduate School of Business)経営管理研究科修士課程修了。(MBA)スキルアップの知見を用いることで、牛山自身の能力が低いにも関わらず、同大学院において、『東大卒、東京大学医学部卒、京都大学卒、東大大学院卒(博士課程)、最難関国立大学卒、公認会計士、医師(旧帝大卒)、大学講師等エリートが多数在籍するクラス』(平均年齢35歳程度)において成績優秀者となる。個人の能力とは無関係に「思考・判断力」「多くの記憶作り」等で結果を出すことができるスキルアップコンサルタントとしてマスコミに注目される。(読売新聞・京都放送など)他の「もともと能力が高い高学歴な学習支援者」と違い、短期間(半年から1年)で、クライアントを成長させることが特徴。慶應合格のためのお得情報提供(出る、出た、出そう)ではなく、学力増加の原理と仕組みから根本的に対策を行う活動で奮闘中。現在、東京工業大学大学院博士後期課程在学。


【慶應進学支援に関する実績】
・慶應SFCダブル合格者6年連続輩出。(記録更新中)
・慶應大学3学部合格者ほぼ毎年輩出。
・慶應SFC総合政策学部全国模試小論文1位輩出。
・慶應SFC環境情報学部全国模試小論文1位輩出。(偏差値85以上)
・英語全国1位(2度)輩出、現代文全国1位輩出。
・慶應大学の小論文を1万点以上添削した経験あり。
・慶應関連書籍出版数日本一。 約30冊 (自社調べ)
・慶應関連メディア掲載数日本一。(自社調べ)
・三田の学部でも小論文全国1位輩出。(偏差値87.9)
・慶應4学部合格者(法・経・総・環)2年連続輩出。

【自分自身の論文テストに関する実績】
・自分自身も慶應SFC一発ダブル合格。(総・環)
・大学院在学中に、東大卒、東大院卒、東大医学部卒、東大博士課程修了者、京大卒、旧帝大卒の医師、国立大学出身の医師、ソウル大学卒業者などが在籍するクラスで成績優秀者になる。
・「問題発見」チームワークにて、最優秀チームに選ばれる。
・東工大博士課程在学。(長崎大学博士課程小論文試験において、約2時間で,約6000字書く試験で完答し、約9割の点数取得で合格。)

【出版書籍】
1.「自動記憶勉強法」(単著:2007年12月)

機材を用いたユニークな記憶方法について記述。同書は、その後、読売新聞記者の取材を受け、読売新聞全国版にて、8回連載される。(新聞記事あり。)


2.「小論文技術習得講義」(単著:2008年2月)

小論文の書き方、思考方法等を記載。意思決定方法、発想法などについて、感性を重視したアプローチを紹介。


3.「自動記憶勉強法 増補改訂版」(単著:2009年3月)

上記書籍改訂版。新しく章を書き直す。


4.~なぜ人は情報を集めて失敗するのか?~「目標達成論」(単著:2009年7月)

人の成長が起こる仕組みを3つの要素から説明することを試み、成長の原理を説いた書籍。


5.「小論文技術習得講義 増補改訂版」(単著:2009年11月)

小論文の書き方、思考方法等を記載。意思決定方法、発想法などについて、感性を重視したアプローチを紹介。


6.「自動記憶勉強法 改定3版」(単著:2011年4月)

上記書籍改訂版。新しく章を書き直す。


7.「勉強法最強化PROJECT」(共著:2011年6月)

学習本:弁護士・医師との共著。効果的な学習方法を戦略的に設計するための方法論を記載。同時に文系と理系の王道となる学習アプローチを記載。



8.「慶應大学絶対合格法」(単著:2011年9月)

慶應義塾大学に合格するための学習戦略を記載。心理学、言語学の研究結果等を踏まえ、効果的に学習を進めるアプローチを記載した。併願による合格確率を数学の独立施行の定理により確率計算し、理論上の合格率99%を実現するための考え方を紹介した。同書は、インターネットメディア「プレジデントファミリークラブ」で紹介される。その他、京都放送「ぽじぽじたまご」等のTV番組で紹介される。


9.~なぜ人は情報を集めて失敗するのか?~「目標達成論」 改定新版(単著:2011年11月)

人の成長が起こる仕組みを3つの要素から説明することを試み、成長の原理を説いた書籍。


10.「小論文技術習得講義 改定3版」(単著:2012年1月)

小論文の書き方、思考方法等を記載。意思決定方法、発想法などについて、感性を重視したアプローチを紹介。


11.「慶應小論文合格バイブル」(単著: 2012年5月)

慶應大学の入試問題を攻略するための小論文学習アプローチを問題解決学の手法を用いて記載。論理思考、意思決定法等を解説。同書は、インターネットメディアプレジデントファミリークラブで紹介される。


12.「機械的記憶法」(単著:2012年8月)

効果的な記憶方法を経営学の観点から考察した書籍。学習を「生産性」という観点からとらえ、生産性が高まる学習アプローチを生産管理、リスクマネジメント等の観点から考察した上で、記憶のアプローチを問題解決学で考察する。なぜ大量の記憶を人は実現できないのかという問題を扱い、問題を要素分解し、対処方法となる戦略軸を、ワークフロー化することで生産性を高める道を模索した。


13.「クラウド知的仕事術」(単著:2012年8月)

日々めまぐるしく変動するIT環境に適応するための考え方を記載。最新のデジタルデバイスなどを紹介し、ビジネスパーソンが知っておきたいティップスを紹介したティップス本。


14.「小論文技術習得講義 改訂4版」(単著:2013年4月)

小論文の書き方、思考方法等を記載。意思決定方法、発想法などについて、感性を重視したアプローチを紹介。


15.「小論文の教科書」(単著:2013年6月)

小論文には答えが無く、思考方法にも答えや正解が無いことを前提として、マッキンゼー流の思考アプローチを解説した小論文の思考方法解説書。考えることが軽視される風潮に警鐘を鳴らし、従来はネタ本が一般的であった小論文の分野において、思考する方法論をまとめた。論理思考の解説。


16.「速読暗記勉強法」(単著:2013年9月)

速読を用いた記憶方法を記載。ビジネスマン向けに情報処理のティップスを紹介した。インターネットメディア「ライフハッカー」でメディア掲載される。


17.「難関私大対策の急所」(単著:2014年1月)

受験生向けに京都大学を卒業し、岡山大学医学部に通う研修医と共に効果的であると考えられる学習アプローチを紹介。


18.「慶應大学絶対合格法」改定新版(単著:2014年3月)

上記書籍改訂版。新しく章を書き直す。


19.「慶應小論文合格バイブル」改訂版(単著:2014年8月)

上記書籍改訂版。新しく章を書き直す。(慶應大学受験で求められるスキル等を学部別にまとめる。)


20.「AO入試プレゼンテーション対策と合格法」(単著:2014年8月)

慶應SFCが行う『プレゼンテーション入試』対策を解説した書籍。MBAで学ぶプレゼン技法を主に慶應大学を受験する高校生に分かりやすく噛み砕いて解説。


21.「今からでも間にあわせる勉強法・受験法」(単著:2015年4月)

受験対策のティップスを紹介したティップス本。読解ストラテジー等で研究されている文章読解スキルを紹介。


22.「牛山の慶應小論文7ステップ対策」(単著:2016年4月)

慶應大学受験生向けの小論文問題解説書。具体的な問題の解き方、重要な背景知識の解説、データサイエンス系問題の練習問題等を収録。


23.「慶應小論文合格バイブル」改訂3版 (単著:2016年5月)

上記書籍改訂版。新しく章を書き直す。(学部別の小論文対策を詳細に解説する。)


24.「小論文技術習得講義」改訂5版 (単著:2016年10月)

上記書籍改訂版。新しく章を書き直す。


25.「小論の教科書」改訂新版 (単著:2016年12月)

上記書籍改訂版。縦書きを横書きにし、章を追加する。


26.「慶應大学絶対合格法」改訂3版 (単著:2017年1月)

上書籍改訂版。必要性が低い項を削除し、章を書き直す。


27.「慶應SFC小論文対策4つの秘訣合格法」(単著:2017年7月)

慶應義塾大学SFCの小論文試験対策について、有効な対策案を提示した実用本。



28.「牛山の慶應小論文7ステップ対策」改定新版(単著:2017年9月)

上記書籍改訂版。新しく章を書き直す。



29.「看護学部・医学部・看護就職試験小論文対策を10日間で完成させる本」(単著 2017年12月)

医学部・看護学部・看護師就職試験対策の小論文について、考え方、書き方を指南した学習参考書。



30.「慶應小論文合格バイブル」改定4版 (単著 2018年1月)

上記書籍の改訂版。小論文対策の章を分かりやすく書き直す。

【マスコミ掲載履歴】

・読売新聞(全国版)学ぼうのコーナーにて8回掲載(週間企画)
・京都放送 TV番組ポジぽじたまご 会社紹介 平成23年10月7日
・京都放送 TV番組ポジぽじたまご 平成23年11月4日放送
・産経関西 20年前とは変わった受験事情 平成23年12月9日
・産経関西 スキルアップコンサルタントが薦める新年対策本 平成23年12月21日
・TV番組ラボ+ 執筆書籍・会社紹介
・経済リポート 2012年10月10日 1425号
・経済リポート 2012年11月20日 1429号


〈マスコミ掲載履歴 『慶應大学に我が子を確実に合格させる教育法』プレジデントFamilyClub様〉

第1回:「従来の教育法では慶應に益々合格しにくくなる」
第2回:「慶應大学合格に必要な要素と中核」
第3回:「慶應大学合格に有効な受験対策(前編)」
第4回:「慶應大学合格に有効な受験対策(後編)」~「受け身の学習」から「攻めの学習」に変化させる~
第5回:「慶應小論文対策で失敗しないための根本的対策」
第6回:「信頼関係と素直な心で慶應受験に強くなる」
スピンオフ編:今からでも時間がなくても国立大学、慶應大学に我が子を合格させる方法
スピンオフ編:逆転合格を可能にする慶應SFC小論文対策<前編>
スピンオフ編:逆転合格を可能にする慶應SFC小論文対策<後編>
スピンオフ編:【英語】我が子を慶應大学に合格させる英語教育法
スピンオフ編:指導品質を高める「業界初の100%オンライン小論文添削システム」
スピンオフ編:志望校に合格しやすい「小論文添削サービス」選びの注意点
スピンオフ編:慶應SFCの小論文対策4つの秘訣合格法
スピンオフ編:「目標を達成する目標達成手帳のススメ」

合格実績一覧

慶應大学 総合政策・環境情報学部合格

平井さん 合格証はこちら

慶應大学総合政策・環境情報学部合格

佐藤さん 合格証書はこちら

慶應大学総合政策・環境情報学部合格

高瀬さん 合格証はこちら  

慶應大学総合政策・環境情報学部合格

紀平さん 合格証はこちら

慶應大学総合政策学部合格

中島さん 合格証はこちら

慶應大学環境情報学部合格

西川 さん 合格証はこちら

慶應大学環境情報学部合格

石井さん 合格証はこちら

慶應大学総合政策学部 合格

李さん 合格証はこちら