![]() |
||
![]() |
〜英会話について〜 では、英会話はどうでしょう? やはり、英語力0の人がいきなり英会話をする、というのは正直無謀だと 思います。しかし、ある程度の英語力(中学英語)があれば誰でも始める 事が出来ると思います。現に、普段使われる文法というのは、中学で習う 文法が大半を占めます。逆に、高校に入ってから学ぶ新しい文法の方が 実は少ないのです。 現在形、過去形、未来形、進行形、不定詞、現在完了形というのは全て 中学校で勉強することですよね?高校ではその文法を元に発展形を学ぶに すぎません。なので、英会話を学ぼうとしている方で、中学英語までが不安な 方はそこから始めればいいと思います。本屋に行けば、教科書ガイドなども 売っていますし、単語本も沢山出されています。 それ以外の方は、早速英会話レッスンに移って会話の練習です!英会話 レッスンで力をつけるポイントは、短時間でもいいので集中して行う事です。 長時間話す事によって、自分の集中力は途中で切れてしまいますよね。 そして、たとえ相手に自分の文法ミスを直してもらったとしても、疲れが出 始めてしまえば、注意力散漫、なかなか頭には入ってきませんし、そんな 状態で長々と会話を続けても、間違った文法を使いまくって喋っているの であれば、全くの逆効果になることもあります。 なぜでしょうか?それは、間違った文法や表現方法でしゃべり続けてしまう と、それが正しい言い方なんだと、自分自身が錯覚してしまうからです。 そして、我に返った時、本当はこういう表現の方が正しいよ、と言われても、 なかなか素直に頭に入って来ない、という事があります。これは、個人的な 経験からも言えるのですが、私は留学時代、同じ留学生であるネイティブで はない外国の友人と長時間話をしていた為、彼らの間違った文法から先に 覚えてしまい、後からネイティブに文法や表現方法を矯正された、という経験 があります。折角習うのであれば、二度手間にならないよう、短時間でも 効果的に学習をしたいですね。 (Before) ![]() このような回り道を皆さんにはして欲しくありません。 今は次のようなスコアも取る事ができるようになり、アメリカで生活をしています。 ![]() (After) ![]() 英検1級 TOEIC970点 TOEFL630 国連英検A級 通訳技能検定2級 ![]() (拡大する場合はクリックしてください。) まずは集中力をきらさないという意味でも、短時間のレッスンをするように しましょう。楽しい話をする事も大切ですが、楽しい話をするだけでは力は なかなかつきません。レッスンを、学びの時間として効果的に使えば、短期 間、短時間でも大きく成長する事ができるでしょう。 日々の学習やスキルアップの計画にこのウェブBOOKの内容を 役立てていただければ幸いです。 英会話のサービスを見る □プロフィール 牛山 恭範 □無料情報集(速読・英語・記憶術・数学系点数UPノウハウ・合格ノウハウ) □記憶術のやり方・方法 □記憶術、速読、英語など各種技術習得をサポートするディジシステム HOME(TOPページ) |
![]() |
![]() |