記憶術の基本講座
まだ記憶術を体験されていない方は、こちらで、記憶術を無料体験出来ます。
このページではあなたの記憶に何が残りやすくて何が残りにくいのか?
そのレッスンも行います。商品説明はその後にありますので、ご興味がある方だけが商品説明はお読みください。
記憶術の基本講座
まだ記憶術を体験されていない方は、こちらで、記憶術を無料体験出来ます。
このページではあなたの記憶に何が残りやすくて何が残りにくいのか?
そのレッスンも行います。商品説明はその後にありますので、ご興味がある方だけが商品説明はお読みください。
イメージ的なものは記憶に残る特性があります。これを逆手にとります。詳しく知りたい方はこちらから
理解や理由(論理)を伴うものは記憶に残る特性があります。これを逆手にとります。詳しく知りたい方はこちらから
体験を伴うものは記憶に残る特性があります。これを逆手にとります。 詳しく知りたい方はこちらから
感覚・感情・行動を伴うものは記憶に残る特性があります。これを逆手にとります。詳しく知りたい方はこちらから
背景:なぜこんなに変な(ヘンテコな)名前になっているのか? 少し断っておきますと、私は○○式というような言い方がスキではありません。 記憶術の教材は○○式が何個あるのかよく分からないくらいに出ていますが、一体何がどういう風に違うのでしょうか? ごく一部違うものがあるのですが、それらは、原理的な違いなのです。○○式という言い方はスキではありませんが、どんどんオリジナルな記憶術を使った方法が模倣されて広がっていくので、違いを明確にする為に、理体験・芸術映画記憶術と、名前をつけました。 もう一度言いますが、記憶術というものは基本的にはどれも同じです。 この記憶術の講座は、自動記憶勉強法(エール出版社)で公開した1対1の連結方法があまりにも多くの業者に間違った形で広まった為に、オリジナルの記憶術開発者として、本物の内容を提供し、それをさらに記憶に根づきやすくする為の原理を解説し、本当に勉強に使う事ができる記憶術をしっかりマスターできるものを提供しなければならないという使命感で、作成したものです。 なぜ理解や理屈で記憶に残るのか? それと記憶術がどう関わるのか? |
たくさんのつながりがあれば、より忘れにくい。
詳しく知りたい方はこちらから
論文試験用の記憶を作る
詳しく知りたい方はこちらから
法律の論文試験用暗記テクニックは、記憶術もOKですが、瀬川先生の論文暗記法(開校予定)がよりオススメです。
詳しく知りたい方はこちらから
記憶術を使ったけど忘れてしまったとか、記憶術を使っても忘れる・・・という経験がある方にオススメです。
《高速学習連結用 記憶術徹底マスター編》
初めての方の為の記憶術の方法解説(小学生でも分るように解説します。)
記憶術の実践(一緒に記憶術をやって頂く事が可能です。日本史と世界史の問題を扱います。)・・・前置き不要。即実践。
記憶術の実践2 記憶術で覚えにくいもの、記憶術が使いにくいものを記憶術で処理する・・・使えない!というイライラを解消
記憶術の実践3 複数のものを覚える・・・覚えるものが複数ある時の覚え方を練習します。
記憶術の実践4 法律などのルールを覚える・・・法律に使えないと悩んでいませんでしたか?今すぐ解消しましょう。
記憶術の実践5 資料問題を覚える・・・資料問題を覚える事はできないと思っていませんでしたか?可能です。
記憶術の意味 保持期間について
記憶術のイメージのやり方について・・・頭の中ではどうやってイメージしているのか?
記憶術のイメージのくっつけ方・・・・もしかして場所にばかり貼り付けていませんか?
記憶術を使わない方がいい科目・・・全ての科目に記憶術を使おうとしていませんか?使えると思っていませんか?
世界的に有名なローマンルーム法・・・ローマンルーム法(場所に結びつける方法)とはどのようなものか?
場所に結びつける世界的に有名なローマンルーム法のメリット・デメリットと試験対策について
記憶術と科目別の相性について・・・各科目と記憶術の相性を確認します。
記憶術の変換がうまくいかない場合の対処法・・・変換力を鍛えます。(練習あり)
《記憶術の強化版編・・・・高速学習連結用 理体験記憶術》
~理解・理由・論理の力が感情と結びついた時、右脳と左脳が超協力に連動して強固な記憶の鎖を作り上げる~
人はなぜ忘れるのか
記憶とは何か?
忘れた時の対処法について
体験(経験)化の意味と有用性
感覚について Sence
感情について Emotion
行動について Action
理由と理解を記憶へ
理由と理解と論理の関係について
意味づけと記憶の残り方
分る、理解するとは
1+1=1?
現象と感情の関連付け
芸術性と記憶の関係・・・・ピカソの絵に学ぶ記憶の極意
ストーリーで論述問題を記憶する方法(司法試験等の法律系論文・東京大学・慶應義塾大学の論述問題対策など)
試験のヒントと答え 記憶の出発点の重要性
なぜ映画は忘れにくいのか?
なぜピカソの絵は記憶に残って消えないのか?
天才に学ぶ表現の技法
勉強の為に絶対に見ておきたい映画一覧
『私は映画を作っているんじゃない、夢を作っているんだ』スティーブン・スピルバーグ監督に学ぶ意識レベルについて
細部のイメージ化と記憶への根づき方(質感、形状、におい、形、雰囲気、)
高速学習への連結の糸口はどこにあるのか?・・・高速学習に連結する事で効果を引き上げる
・スキルアップコンサルタント
・専門家集団Allaboutスキルアップの担当ガイド
・ヤフー(Yahoo)知恵袋 専門家回答者
慶應大学に確実かつ短期間で合格させる慶應義塾大学合格請負人。慶應義塾大学合格の要である、小論文と英語の成績を専門家として引き上げる為、理系を除く全学部への合格支援実績がある。(学部レベルだけに留まらず、慶應大学法科大学院へ合格に導く実績もある。)短期間で人を成長させる為の知見を活かし、教え子の小論文の成績を続々と全国10以内(TOP0,1%以内も存在する)に引き上げる事に成功。12月時点で2つの模試でE判定の生徒を2ヵ月後の本試験で慶應大合格に導く実績もある。技術習得の専門家として活動する為、英語力の引き上げを得意としており、予備校を1日も利用させずにお金をかけず、短期間で英語の偏差値を70以上にして、帰国子女以上の点数を取らせるなどの実績が多い。慶應大学合格支援実績多数。自分自身も技術習得の理論を応用した独自の学習法で、数万項目の記憶を頭に作り、慶應大学SFCにダブル合格する。(その手法の一部は自動記憶勉強法として出版)同大学在学中に起業し、現在株式会社ディジシステム代表取締役。より高い次元の小論文指導、小論文添削サービスを提供する為にも、世界最高の頭脳集団マッキンゼーアンドカンパニーの元日本、アジアTOP(日本支社長、アジア太平洋局長、日本支社会長)であった大前研一学長について師事を受ける。ビジネスブレークスルー大学大学院(Kenichi Ohmae Graduate School of Business)経営管理研究科修士課程修了。(MBA)スキルアップの知見を用いることで、牛山自身の能力が低いにも関わらず、同大学院において、『東大卒、東京大学医学部卒、京都大学卒、東大大学院卒(博士課程)、最難関国立大学卒、公認会計士、医師(旧帝大卒)、大学講師等エリートが多数在籍するクラス』(平均年齢35歳程度)において成績優秀者となる。個人の能力とは無関係に「思考・判断力」「多くの記憶作り」等で結果を出すことができるスキルアップコンサルタントとしてマスコミに注目される。(読売新聞・京都放送など)他の「もともと能力が高い高学歴な学習支援者」と違い、短期間(半年から1年)で、クライアントを成長させることが特徴。慶應合格のためのお得情報提供(出る、出た、出そう)ではなく、学力増加の原理と仕組みから根本的に対策を行う活動で奮闘中。現在、東京工業大学大学院博士後期課程在学。
マッキンゼーの問題解決思考を上記大学院の学長である大前研一氏から直に師事を受け、各種技術習得、及び,問題解決型の 学習コンサルティングに活かした活動を行っている。
全国の高等学校で外部講師として活動(紹介動画)撮影許可を頂いて撮影しました。2008年7月の映像です。
全国の高等学校で外部講師として活動(紹介動画)撮影許可を頂いて撮影しました。2008年7月の映像です。
讀賣新聞社様 教育 学ぼうに自動記憶勉強法について取材を受けました。
こちらはクライアント(記憶のサポート依頼者)の声です。まずは牛山の実績のごく一部をご覧下さい。辻本さんのご厚意で、合格後に感想などお話していただきました。
辻本さんは、慶應義塾大学に4学部合格以外に、成蹊大学にも合格しており、成績上位者の特待生候補での合格しました。慶應クラスへ在籍されていた為、大量記憶講座や解答力養成講座など弊社の講座のほぼすべてを受講し、牛山の学習サポートも毎月受けていました。
横の動画以外にも牛山の書籍や、慶應クラス、小論文や添削、サポートについての感想にお答えいただいております。また、受験生からの質問や、過去に弊社にお問い合わせ頂いた質問についても、受講された側からの意見としてお答え頂きました。
公認会計士試験合格後インタビューの内容⇒こちら
慶應義塾大学合格後インタビューの内容⇒こちら
記憶の技術のクライアント(記憶のサポート依頼者)
感想ではなく合格報告などです。スキルアップコンサルタントとして、サービス提供する事により、京都大学、慶応大学、早稲田大学、公認会計士試験、弁理士試験、慶応大学法科大学院などの難関試験合格報告を多数頂いています。
それではよくあるご質問に対する答えをこのページに記載しておきます。
|
超難関試験に合格できるほどの威力がありますか?
|
|
偏差値を一気に上げる事ができますか?
|
|
本当に効果がありますか?
|
|
毎月のトレーニングは必要ですか?
|
|
私は信じている記憶法があります。この記憶法は世界一でこの記憶法と心中する覚悟ができています。それでも有効ですか?
|
|
○○の試験にも使えますか?
試験は何百種類もありますので、ここに全てを書ききる事はできません。どうしても気になったらお電話ください。丁寧に内容をお聞きしてご回答致します。 |
|
○○とはどの点でどのように違いますか?
あなたが気にされているものによって答えは変わりますので、もしどうしても気になる場合は、営業時間にお電話ください。疑問にお答え致します。 |
よくわからない技術、良くないイメージもある分野ですから、業界最長の返金保証期間を設けさせていただきました。
記憶関連のサポートは、一度失敗した事があり、後悔している人がご満足いただいている記憶のサポートです。ぜひ安心してお試しください。
株式会社ディジシステム 代表取締役
スキルアップコンサルタント
牛山に直接教材の内容を問い合わせたい方はこちら(電話もOKです。)
私でも大丈夫でしょうか?という類いの質問集はこちら
(簡単に製本した状態でお送りします。上記の図はイメージ図ですので、体裁はまったく違ったものです。)
お電話でお申し込みを希望の方は
この度見事、難関早稲田大学に合格した横井君も、すべてに対して記憶術を使うようにしなくてもいいと思うというように、話していますが、私牛山もこの意見に賛成です。人によって好みはあると思いますが、暗記科目の8割を効率よく覚えるだけでも十分ではないかと感じています。
映像の中で話している解答力養成講座とはこちらの講座のことです。
横井君が受講したのは、記憶術の講座ではなく、新・記憶の技術(大量記憶マニュアル)講座です。
記憶力のよくない人が数万項目の暗記事項をあっけなく覚えた大量記憶の秘訣
大量記憶のヒント (記憶術の内容も無料プレゼント)記憶テクニック・勉強法などお送りします。無料メールマガジンは、サービス・役務のご案内もございます。まずは効果を感じていただきたいので、無料でお送りします。(役立つ情報しか送らないつもりですが、飽きたらリンク先から、いつでも解除してください) プライバシーポリシーはこちら・メルマガ解除はこちら
日本のあらゆる記憶法を受講し、調べてきた牛山が試験にそのまま使える記憶術を伝授します。
■記憶術はどう使うべきか?
■試験に合格する為の知識
■試験向きの記憶術とは何か?
■勉強を苦痛に感じず楽しくする為の方法
■漫画を使う学習法
こんなに覚える事ができるわけがない!という人に大量記憶のヒントをメールでお送りしています。ご希望の方は登録してみてください。ちょっとした事が失敗の元になっている事がよくあります。
0円の記憶術・勉強方法を紹介する無料メール講座のほんの一部をご紹介すると以下のものです。
●伝説の東大生(世間一般で東大TOPと言われる医学生)はいかに記憶術を使ったのか?
●大量記憶のヒント(記憶術と速読と速聴をMIXさせる以前に知っておくべきこと)
●やってはならない勉強方法・記憶術
●あなたの人生が変わる、夢を必ず実現させる為の考え方と行動術
記憶術のやり方始め3分程のサンプル動画です。メールマガジンの中には左のような動画をお届けすることもあります。左の動画の続きを見たい方は上のメールフォームに必要事項をご入力の上、「登録」ボタンを押してメルマガ登録を行ってください。